トップ > 子どもの芸術体験 > 体験セミナー:音楽と教育のしあわせな関係を探ろう − 概要
  • 子どもの芸術体験
  • 文化政策レクチャー
  • 刊行物

子どもの芸術体験

体験セミナー:音楽と教育のしあわせな関係を探ろう

最近、学校にゲストティーチャーなど、外部講師が訪れる機会が増えています。音楽家が学校で授業を行う例も見られるようになりました。子どもたちにより深い音楽体験を提供するために、音楽家による授業がもっとたくさん行われることを目指して、学校の先生と音楽家の協働による授業づくりのセミナーを開催します。

  • 日時:2005年1月10日(月・祝)13:30〜16:30
    会場:福岡市市民福祉プラザ 601研修室および音楽室
  • プログラム
    • レクチャー(会場:601研修室) 13:30〜14:45
      アメリカ・日本における音楽家のアウトリーチ活動による学校での
      授業について

      講師:神戸女学院大学非常勤講師 林 睦氏
      日米両国での音楽家による授業を研究している講師が、実践例の紹介と成功のコツを伝えます。


    • 教師と音楽家の協働による模擬授業(会場:音楽室) 15:00〜16:30

      講師:兵庫県宝塚市すみれガ丘小学校教諭 松原美保氏
      参加者を児童に見立て、福岡で活躍する音楽家と講師による模擬授業を行います。実際の音楽の教科書に沿った内容で、教室ですぐに生かせる授業づくりのツボを伝授します。
      *終了後、講師と参加者の交流会を行います(希望者のみ)

  • 講師プロフィール
    • 林 睦(はやし・むつみ)
      神戸女学院大学音楽学部非常勤講師。音楽家と学校の連携に関する研究と実践を行なっている。東京芸術大学楽理科、同大学院修士課程終了後、3年間の中学校勤務を経て、ニューヨーク大学大学院に留学。アメリカの学校の授業に音楽家が導入されている様子を調査・研究。帰国後、アメリカと日本の先進事例を博士論文にまとめ、大阪大学より博士号を授与される。音楽家と学校の連携に関する著書・論文多数。
    • 松原 美保(まつばら・みほ)
      最初に赴任した小学校で、“もっと歌いたい”という子ども達に出会って今日の音楽活動を始める。学級担任、障害児学級担任を経て、現在、宝塚市立すみれガ丘小学校音楽専科。地域の音楽家を招いての授業は、1994年より行っている。学校外の活動としては、“宝塚少年少女合唱団”“宝塚市の障害者音楽グループ”等を指導。少年少女合唱団は、5年に一度海外演奏旅行を行い、世界の子どもたちと音楽を通じた交流をしている。
  • 対象:一般30名。学校の先生や音楽家の方に特にお勧めのセミナーです。
  • 参加費:3,000円
  • 主催:アートサポートふくおか
  • 後援:福岡県、福岡県教育委員会、福岡市、福岡市教育委員会、財団法人春日市文化スポーツ振興公社
  • 助成:(社)私的録音補償金管理協会(sarah)
  • 参加申込・問合せ:申込みは[1]氏名[2](あれば)所属・学校名[3]連絡先住所・電話番号[4]交流会参加希望の有無を明記のうえ、FAXまたはメールで下記へご連絡ください。参加証等の発行はいたしませんので、申込み後は当日、直接会場へお越しください。
アートサポートふくおか 担当:古賀
〒812-0884 福岡市博多区寿町3-5-22-806
電話 090-7462-1657
電子メール office@as-fuk.com
アートサポートふくおか 〒812-0884 福岡市博多区寿町3-5-22-806 Tel.090-7462-1657 アートサポートふくおか